エルダーフラワー

エルダーフラワーの効能・効果

「風邪をひいたかな…」と感じたとき(風邪の初期症状)には、エルダーフラワーがおすすめです。

このハーブは粘液を浄化して呼吸器の気道をきれいにしてくれることから、風邪やインフルエンザの治療に用いられてきました。アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状(鼻水・鼻づまりなど)緩和にも効果を発揮します。

また、エルダーフラワーは利尿作用と発汗作用に優れており、体内に溜まった毒素の排出を助けます。むくみの気になる方は、エルダーフラワーのハーブティーを試してみてください。

エルダーフラワー

マスカットのような甘い香りを漂わせるエルダーフラワーティーを飲むと不安やうつな気持ちが和らぎ、神経の緊張がほぐれて安眠することができます。

エルダーフラワーティーは喉や口腔の感染症予防のために、うがい薬としても用いられます。

★注意★
エルダーの種子には毒性があり、使用を避けます。
熟す前の青い果実や葉も食しません。

効能・効果まとめ

利尿、発汗、去痰、抗炎症、抗ウイルス、粘液の浄化、収れん

エルダーフラワーの起源・由来

エルダーはヨーロッパ原産の落葉低木で、イギリスやヨーロッパ各地に土着しています。

ヨーロッパではとてもなじみの深いハーブで、古くから魔除けの力があると信じられ、様々な伝説や迷信が残されています。北欧では精霊が住む木とされてきました。

今日では、欧米においてエルダーフラワーは「インフルエンザの特効薬」として知られています。また、その多岐に渡る効能から「万能の薬箱」とも呼ばれます。

かつて火を起こすのにエルダーの枝を用いたためか、エルダーという名前は、古英語で「火」を意味する言葉に由来しています。

花言葉は「思いやり、熱心さ、哀れみ」です。

エルダーフラワーの特徴

エルダーの木は3~10mほどの高さに成長し、初夏にはクリーム色の微細な花をたくさん咲かせ、夏の終わりには紫がかった黒い実をつけます。

エルダーの花はマスカットのような香りを放ち、ハーブティーに用いられます。カモミールなど、他のハーブとのブレンドもおすすめです。

また、エルダーの実(エルダーベリー)にもビタミンCなど栄養素が多く含まれており、ワインやジュースなどに加工されています。

イギリスではエルダーフラワーの開花で夏を感じるというほど人々の暮らしに密着したハーブです。エルダーフラワーから作られた「エルダーフラワー・コーディアル」というイギリス生まれのハーブドリンクも有名です。

余談ですが、イギリスを舞台として描かれたハリー・ポッターシリーズで、主人公が持つ魔法の杖「Elder Wand」はエルダーの木で作られています。

使用部位
花、果実
用途
ティー、料理、美容、ポプリなど

学名:Sambucus nigra

別名:パイプツリー

和名:西洋ニワトコ

種別:レンプクソウ科(旧スイカズラ科)ニワトコ属 落葉低木

成分:フラボノイド、トリテルペン、タンニン、ペクチンなど

リフレッシュしたいときにおすすめのハーブティー

目覚めの朝におすすめのハーブティー


掲載中のハーブ
アクセスランキング

ハーブティー

ハーブティー

ドライハーブを使う入れ方とフレッシュハーブを使う入れ方があります。数種類をブレンドしてもよいですね。

ミントウォーター

ハーブドリンク

イギリス生まれのエルダーフラワーコーディアルが有名です。オリジナルのカクテルを作ってみてはいかがでしょう。

ハーブ料理

ハーブクッキング

ハーブを利用した様々な料理やデザートのレシピがネット上でも公開されています。

ハーブオイル

ハーブオイル

オリーブオイルなどにハーブをつけ込んで作ります。ハーブの風味を楽しみましょう。

バスルーム

ハーバルバス

浴槽にハーブを入れて、ハーブの成分が含まれたお湯に浸かります。全身浴、半身浴、足浴、手浴などの方法があります。

リース

リース・ドライフラワー

ハーブでリースを作って玄関に飾ってみてはいかがでしょう。ドアの付近にハーブの香りが漂います。

ポプリ

ポプリ・サシェ

ポプリは乾燥させたハーブに精油を混ぜ合わせて作ります。乾燥させたハーブを小袋に入れればサシェになります。

ボトル

チンキ

ハーブをアルコールに浸してしばらく保管し、ハーブの成分を抽出します。長期間保存でき、内用も外用も可能です。

アロマグッズ

アロマテラピー

ハーブから抽出した精油を利用して、アロマバスや芳香浴、フェイシャルサウナなど、楽しみ方はいろいろです。